パソコンメモリーチップの種類

パソコンにメモリー増設する場合にどのメモリーを購入したらよいか迷いますよね。

そこで、メモリーの種類にどんなのがあるか調べてみました。

 

購入する際の参考にするとよいと思います。

 

 

メモリーチップの主な種類

 

種類概要
DDR3DDR3Lの前に2009年くらいから使われていた
DDR3LDDR3の低電圧版。2012年頃からDDR3に代わり、2016年頃まで主流に
DDR4DDR3を改良し高速低電力化したもの。現在のパソコンでは主流
LPDDR3スマートフォンや超薄型パソコンに使われている。基本的に基板直付け
LPDDR4LPDDR3を改良し高速化したもの。基本的に基板直付け

パソコン・周辺機器 の 売れ筋ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました