水耕栽培

水耕栽培

ミニトマト育成経過観察(2021年2月)収穫

種まきをしてから約4カ月半が経過し、ようやく収穫しました。味は水っぽくやや薄味ですが、しっかりとトマトの味がしました。収穫した玉数は、全部で9個になりました。収穫前の最後の写真です。(収穫したところを撮り忘れてしまいました)次は何を育てよう...
水耕栽培

ミニトマト育成経過観察(2021年1月)

1月12日連休明け出社したら赤く色ずいてました。ようやくトマトらしくなってきました。
水耕栽培

ミニトマト育成経過観察(101日目から110日目)

12月24日(木) 101日目 12月25日(金) 102日目12月26日(土) 103日目12月27日(日) 104日目12月28日(月) 105日目重みで垂れ下がっています。12月29日(火) 106日目支柱を使って垂れ下がり防止今年は...
水耕栽培

ミニトマト育成経過観察(91日目から100日目)

今回から10日毎の投稿にします。12月14日(月) 91日目実は付いているけど、なかなか赤くなりませんねー。 となりの鉢のミニトマトは、ようやく花が咲き始めました。12月15日(火) 92日目12月16日(水) 93日目 12月17日(木)...
水耕栽培

ペットボトルを利用した簡易自動給水器

ミニトマトが成長するにつれて水分を吸収するようになりました。職場で育てているために、平日は水やり出来ますが、土日の休日は水やりが出来ません。そこで、2、3日間の水やりが出来ない場合も自動で水やり出来る給水器を作成しました。ペットボトル自動給...
水耕栽培

ミニトマト育成経過観察(61日目から90日目)

ミニトマト育成経過観察(61日目から90日目)61日目、62日目は土日のため観察お休み。11月16日(63日目)いやー待ってました。ようやく花が咲きました。  11月17日(64日目)どんどん花が咲いてます。 11月18日(65日目)次々と...
水耕栽培

ミニトマト育成経過観察(31日目から60日目)

ミニトマト育成経過観察(31日目から60日目)31日目(2020年10月15日)32日目(2020年10月16日)週末なので水の交換と肥料やりをして帰ります。35日目(2020年10月19日)週明け月曜日。大きくなっていますね。36日目(2...
水耕栽培

ミニトマト育成経過観察(1日目から30日目)

ミニトマト育成経過観察(1日目から30日目)1日目(2020年9月15日)種まき2日目(2020年9月16日)小さな芽が出てます。4日目(2020年9月18日)芽が少し大きくなってます。5日目(2020年9月19日)観察休み6日目(2020...
水耕栽培

ペットボトル水耕栽培で簡単にミニトマトを育てる方法

ペットボトル水耕栽培で簡単にミニトマトを育てる方法についてご紹介します。簡単にミニトマトを育てる方法はありませんか?ペットボトルで水耕栽培する方法がありますよ。とっても簡単です。どうやるんですか?ミニトマトの水耕栽培セットがあるのでそれを使...
スポンサーリンク