生活

父の日のプレゼントにビジネスリュック

父の日にはまだ早いですが、家族から父の日のプレゼントで ビジネスリュックをもらいました。 実際に商品を選んだのは使用する私で、購入は妻の楽天カードからです。 商品を選ぶ際のポイントや実際に使ってみた感想を書いてみます。 (function(...
生活

電気温水器からエコキュートへの交換 我が家の体験談

今回は、我が家の「電気温水器」が壊れかけて「エコキュート」へ交換しましたのでその事について記事にしてみました。 これから、同じように電気温水器からエコキュートへ交換される方の参考になれば幸いです。 エコキュートに交換しようとしたきっかけ 2...
EXCEL

EXCEL VBAでCSVファイルを読んでエクセルのセルに貼り付ける方法

会社の後輩から次のような質問がありました。 EXCEL VBAを使ってCSVファイルを読んでエクセルのセルに貼り付けるにはどのようにしたらよいですか? 以前、やったことがあったのでフォルダー内の探してみたけど見つかりません。 そこで、Cha...
スポンサーリンク
生活

電気温水器からエコキュートへ交換を検討されている方への説明

こんにちは、なかまさです。 今回は、電気温水器からエコキュートへの交換についてブログを書いてみたいと思います。 エコキュートとは、太陽光や風力発電、火力発電などの再生可能エネルギーを利用して、水を温めることができるエネルギー効率の高い温水器...
生活

電気温水器からエコキュートへ交換しました

我が家の電気温水器は16年程使用し、昨年末辺りから貯湯タンクから水漏れがしたり、お風呂の湯量が安定しない不具合が出てきていました。 電気代の高騰もありますのでこの機会に交換を決めました。 エコキュートは電気代が安い エコキュート本体取り付け...

車検切れの軽トラをスマートに手放す方法とは?

我が家の実家には軽トラがありましたが昨年6月に車検が切れ 誰も乗らずに放置状態となっていました。 この記事を書いている時は3月 このまま放置していれば税金がかかります。 そうならないうちに廃車をしないといけません。 どうしたらよいかをネット...
スマートフォン

G-Call電話サービスのご紹介

G-Call電話サービスのご紹介です! 是非お得なG-Call電話に申し込んで下さい。 今キャンペーンで250円分のポイントが貰えます。 ↓   ↓  ↓   ↓  ↓   ↓ -------------------------------...
家具家電修理

洗濯機給水ホースの水漏れ修理 自分で簡単に交換出来ます

洗濯機の給水ホースのつなぎ目からポタポタと水漏れがした経験はありませんか? 我が家の洗濯機はまもなく10年選手です。 メーカーは東芝、ドラム式のZABOONという洗濯機です。 今日何気なく見ていたら蛇口と給水ホースのつなぎ目からポタポタと水...
家具家電修理

キッチンの水漏れ修理 自分で修理 MYM270シリーズ カートリッジ交換(KPS027H-E)

キッチンのシャワーヘッド+ワイヤーホースを交換したあとでもシャワーヘッド先端からの水漏れが止まりませんでした。 レバーを左右に動かすと水は止まりますので、しばらくはそれで使っていました。 いろいろと調べてみると、カートリッジを交換すると直る...
スマートフォン

固定電話や携帯電話への通話料金を無料/格安で実現するアプリご紹介 Rakuten Link アプリの代替案

プライベートの連絡はLINE、仕事の連絡はLINEWORKSを使っていますので通話料は基本発生することはありません。 しかしながら、相手がLINEを使っていない場合はしかたなく電話番号に掛けることが あります。 今までは電話番号に掛ける場合...
スポンサーリンク